導入
先日メルカリにて「ジャンクPCの入門機」として買ったにも関わらず、biosロックもWindowsパスワードもかかって苦戦させられた、HP製ノートPC「ProBook 4525s」。
こちら、メーカーの最小構成のモデルだったようで、搭載CPUはAMD V120となっており、1コア1スレッド、2.2 GHzという今ではとても使い物にならないCPUが搭載されていました。
当然、このスペックでは自分で使用することもないため、このまま放置でも、購入時と大体同じくらいの値段で売りに出してもよかったのですが……
考えてみればこれまでAMDのCPUに触れたことがなかったため、いい機会だと思い、このPCに搭載可能な上位CPUに載せ替えてみることにしました。
続きを読む HP ProBook 4525sのCPUを最上位のものに交換する遊び(AMD V120 → PhenomII P960)