このページについて
このページでは、2025年1月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
 2月の記録は↓コチラ。
・DMMプレミアムに初めて登録される方限定で、DMMポイント3,000ptをプレゼント
・楽天銀行 第一生命支店 新生活応援キャンペーン(+紹介プログラム)
・新春!お年玉キャンペーン ポイント投資運用開始で必ず100ptプレゼント!(dポイント投資)
・【d払い】はじめるなら今がチャンス!期間限定で最大300ptプレゼントキャンペーン
・最大10,000円相当のPayPayポイント獲得チャンス! 対象施設限定写真投稿キャンペーン(Yahoo!マップアプリ)
・ahamoへのお乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン
・【ahamoユーザー限定】マネックス証券口座とのdアカウント連携で毎月500ptキャンペーン
・新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント(楽天ウォレット)
・COIN+アカウント作成&エアウォレットに三菱UFJ銀行口座からチャージで、最大5,000円相当プレゼント
・期間:2024/11/1~2025/1/31
 ・URL:https://www.bk.mufg.jp/tsukau/lp/cashless/rmb_cp_2024_5000/
・特典:COIN+残高 5,000円分(=現金5,000円)
・実施工程 <全て完了>
  COIN+アカウント作成 → エアウォレットにUFJ銀行の口座を登録(3営業日ほどかかりました)→ キャンペーンエントリー → UFJから30,000円チャージ
・メモ
  昔使っていたUFJ口座を使用したのですが、口座番号等を正しく入力しても登録できず。UFJのアプリをダウンロードしてワンタイムパスワードの有効可などを行ったら、無事に登録できました。
・特典付与時期:「条件を全て達成された翌月末頃」=2月末頃
・特典付与結果(全て完了):2/28に5,000円付与(銀行口座に出金済)
 
 
・U-NEXT × 三井住友銀行 『Olive』コラボキャンペーン
 (+①Oliveアカウント入金プラン、②Olive限定!ローソンで使える無料ギフトプレゼントキャンペーン、③Olive限定! Uber Eats での注文時に使える3,000円分のクーポンプレゼントキャンペーン)
・期間:2024/12/23~2025/2/28
 (+①2023/3/1~恒常、②2024/12/16~2025/1/10、③2024/12/2~2025/1/31)
 ・URL:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/olive-campaign/u-next202412/(+①、②、③)
・特典:現金5,000円(+①Vポイント1,000ポイント、②ローソンで使えるハーゲンダッツギフト券2枚、③Uber Eats 3,000円分クーポン)
・実施済工程(全て完了)
  ポイントサイト ハピタス経由でOlive(三井住友銀行のスマホ向け口座)開設(申込翌営業日に完了)→ ハピタス経由でU-NEXTに登録 → キャンペーンエントリー 
 (+②、③にエントリー → Olive申込時に③のコードを入力 → ①・②の条件達成のために1/9に10,000円入金 、③の条件達成のために、2/3に口座残高を20,000円に)
  → 無料トライアル開始日から数えて33日後~月末までに解約(2/27に解約済)
・メモ
  Olive&U-NEXTのキャンペーンをメインにし、①②③のキャンペーンにも同時に挑戦。同時攻略の可否は不明。 → 同時攻略可能でした
 U-Nextの料金(2,189円)がひと月分発生。ハピタス経由で申し込むと1,800円分の報酬があるため、389円まで負担額を軽減可。
 
 
・特典付与時期:「応募月の翌々月末日を目途」=3月末
 (①:「Oliveアカウントへ入金が完了した月の翌月末まで」=2月末、②「2月末頃」、③「2025年2月末ごろ」)
・特典付与結果(全て完了);
  ハピタス ポイント(Olive口座開設):1,500ポイント(=1,500円)
 
 3/28に5,000円 付与
 
 ①2/26にVポイント1,000pt 付与
 
 ②2/20にハーゲンダッツギフト券2枚 付与
 
 
 ③2/27にUber Eats 3,000円分クーポン 付与
 
 
・DMMプレミアムに初めて登録される方限定で、DMMポイント3,000ptをプレゼント
・期間:2024/12/23~2025/2/28
 ・URL:https://premium.dmm.com/feature/pre-membership/campaign/coupon/ubereats-gogocurry/
・特典
  「DMMプレミアムに初めて登録される方限定で、DMMポイント3,000ptをプレゼント」
 (DMMプレミアム登録時点で550DMMポイント+DMMプレミアムを31日間継続で2,450DMMポイント)
・実施済工程(全て完了)
  キャンペーンエントリー → ポイントサイト ハピタス経由でDMMプレミアムに登録 → 「DMMプレミアムに登録後、31日間会員を継続」後に解約(=一度代金が発生したら解約)
・メモ
  ハピタス経由でDMMプレミアムを申し込むことにより、一月分発生する利用料(550円)をハピタスの報酬ポイントで相殺可。
 DMMポイントは現金引き出し、外部ポイントへの交換不可。
  ただ、DMM通販という一般的な通販サイトで使えますし、DMMブックスでの電子書籍購入にも使えるので、特に問題はないかと思います。
 
・特典付与時期:「DMMプレミアムに登録時点で550ポイントが自動付与」+「2025年2月20日以降に2,450ポイントが付与」
・特典付与結果(全て完了)
  ハピタス ポイント:550ポイント(=550円)
 
 DMMポイント 登録後に即付与分:550ポイント
  DMMポイント 31日間会員を継続後に付与:2,450ポイント
 → DMMブックスで初回90% OFFクーポンを利用して電子書籍を購入しました。 
 
・楽天銀行 第一生命支店 新生活応援キャンペーン
 (+紹介プログラム)
・期間:1/6~4/30(口座開設申込期間)、~5/31(ハッピープログラムにエントリー)
 ・URL:https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/dai-ichi-lifebranch/dl_2501.html
・特典
  ①2万円以上の入金で2,000円
  ②口座振替の設定および引落の実行で最大1,000円(引落1社目:200円、以降引落2社目~4社目:1社あたり100円、5社目:500円)
  ③楽天銀行 第一生命支店デビットカード(JCB)の利用で500円
 (給与・賞与受取の特典もあり。楽天銀行の本店を給与振込口座にしていますが、給与・賞与扱いにカウントされていないため、私は今回は狙いません)
 (+紹介プログラム:1,500円)
・実施済工程(全て完了)
  楽天銀行 第一生命支店の専用アプリをダウンロードし、口座開設(+口座申込時に紹介コード「D94071378」を入力) →  口座開設後、ハッピープログラムにエントリー(楽天銀行本店の口座でエントリー済みのためか、自動的にエントリーされていました)
  → ①口座に「ATMからの入金」または「楽天銀行以外の他行からの振込」にて2万円以上を入金(+紹介プログラム:入金期間中に「ATMから入金」または「楽天銀行以外の他行から振込」にて入金)
  → ②口座振替の設定および引落の実行
  → ③楽天銀行 第一生命支店デビットカード(JCB)を利用(amazonで15円分のギフトカードを購入)
・メモ
  ↓のリンクから、紹介コード(D94071378)を入力して口座開設のお申し込みをいただくと、紹介プログラムの報酬が付きます。よろしければどうぞ。
 
・特典付与時期:7月末頃(紹介プログラムは3月下旬)
・特典付与結果
  3/31に紹介プログラム特典の1,500円 付与
 
その他:待機中
・新春!お年玉キャンペーン ポイント投資運用開始で必ず100ptプレゼント!

・期間:1/10~2/28
 ・URL:https://dpoint-inv.smt.docomo.ne.jp/campaign/hosho2501/
・特典
  dポイント100pt(期間・用途限定)
・実施済工程(全て完了)
  キャンペーンにエントリー → dポイント投資開始(1pt~可)
・メモ
  ※「キャンペーン期間中にポイント投資の初回登録を完了した方のみ対象」
 dポイントの期間限定ポイントは、大和コネクト証券や日興フロッギー等で利用可 → 株や投信を購入し、売却することで現金化も可能
 (今回は金額が小さいので、買い物に使うなり、長期保有の株・投信に入れた方が良いかと思いますが)
・特典付与時期:3月末頃
・特典付与結果(全て完了):3/27にdポイント100pt 付与
 
・【d払い】はじめるなら今がチャンス!期間限定で最大300ptプレゼントキャンペーン

・期間:2024/10/3~
 ・URL:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_hajimeru/
・特典
  dポイント(期間・用途限定)最大300ポイント
   エントリー後、3日間以内に1回利用で100pt
   エントリー後、7日間以内に2回の利用で100pt
   エントリー後、14日間以内に3回の利用で100pt
・実施済工程(全て完了)
  キャンペーンにエントリー → d払い1~3回目の利用
・メモ
  エントリーの前日までの1年間にd払いの利用がない場合も対象
 ↑のdポイント投資のキャンペーンに参加しようと思った際にdポイントが1ポイントもなかったため、d払いでポイントを得ようと思った際に発見。
  ファミマなどでの決済は今回のキャンペーンの対象外のようなので注意。対象外店舗等の一覧はコチラ。
・特典付与時期:翌月末=2月末
・特典付与結果:2/22にdポイント(期間・用途限定)300pt 付与
 
・最大10,000円相当のPayPayポイント獲得チャンス! 対象施設限定写真投稿キャンペーン(Yahoo!マップアプリ)
・期間:1/23~2/28
 ・URL:https://toku.yahoo.co.jp/exc-review202501/lot
・特典
  キャンペーン対象施設の評価+外観写真投稿で付与されるクジにてPayPayポイント付与。
   1等 10,000円相当のPayPayポイント 200本
   2等 500円相当のPayPayポイント 20,000本
   3等 100円相当のPayPayポイント 81,000本
   4等 10円相当のPayPayポイント 115,000本
   5等 1円相当のPayPayポイント 上記当選者以外全員
・実施済工程
  投稿1件目:100ポイント
 
2件目;100ポイント、3件目;10ポイント、4件目;10ポイント、5件目:500ポイント
 
6件目:1ポイント、7件目:1ポイント、8件目:1ポイント、9件目:10ポイント、10件目:10ポイント、11件目:10ポイント、12件目:1ポイント、12件目:10ポイント、13件目:10ポイント、14件目:10ポイント、15件目:10ポイント、16件目:1ポイント、17件目:500ポイント、18件目:1ポイント、19件目:100ポイント、20件目:100ポイント、21件目:500ポイント、22件目:10ポイント、23件目:10ポイント、24件目:100ポイント、25件目:500ポイント、26件目:10ポイント、27件目:500ポイント、28件目:1ポイント、29件目:10ポイント、30件目:100ポイント、31件目:10ポイント、32件目:100ポイント、33件目:1ポイント
  → 合計:3,348ポイント
・メモ
  1日1回のみ、クジの付与対象。
・特典付与時期:3月下旬
・特典付与結果:3/25に3,348ポイント付与
 
 (33件、全て個別に付与されていました)
・ahamoへのお乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン
・期間:2022/5/13~
 ・URL:https://ahamo.com/special/lp/dpointcp/001.html
・特典
  dポイント(期間・用途限定)20,000円分
・実施済工程(全て完了)
  キャンペーンにエントリー → 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用し、端末購入を伴うことなく(SIMのみ契約)、「ahamo」を契約
  → 開通手続き(利用開始の手続き) 
・メモ
  楽天モバイルから乗り換え。料金がほぼ変わらずに20,000円分のdポイントが貰え、契約事務手数料も無料であること等からahamoに決定。
 dポイントの期間限定ポイントは、マネックス証券や大和コネクト証券、日興フロッギー等で利用可 → 株や投信を購入し、売却することで現金化が可能
  =6か月分の利用料が実質タダになる
・特典付与時期:開通(利用開始の手続き)を行った翌月下旬=2月下旬
・特典付与結果:2/27にdポイント(期間・用途限定)20,000円分 付与
 マネックス証券で現金化済み(dポイントで投資信託を購入 → 売却)
・【ahamoユーザー限定】マネックス証券口座とのdアカウント連携で毎月500ptキャンペーン

・期間
  ①マネックス証券とdアカウント連携:1/24~4/30
  ②マネックス証券口座開設:2024/12/1~
 ・URL:https://monex.docomo.ne.jp/campaign/ahamo2501/index.html
・特典
  ①dポイント(期間・用途限定)500pt×6カ月=3,000pt
  ②dポイント(期間・用途限定)1,000pt(+ NISA口座開設:dポイント1,000pt)
・実施済工程(全て完了)
  ①キャンペーンにエントリー → キャンペーンページの簡単なクイズに答える → 表示されたキャンペーンコードを、マネックス証券口座開設申し込み時に入力
  ②口座開設後、dアカウントと連携(キャンペーンページから該当ページに遷移可) (→ マネックス証券にてNISA口座を開設すれば、更にdポイント1,000pt)
・メモ
  マネックス証券では、期間・用途限定を含むdポイントでの投資が可=キャンペーンで受け取るポイントの現金化が可能。
・特典付与時期:
  ①はじめて条件1~3を達成した翌月下旬以降=2月下旬から毎月下旬
  ②条件達成した月の翌月末日=2月末
・特典付与結果:
  ①3/2に1回目のdポイント(期間・用途限定)500円分 付与
 
②待機中
・新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント(楽天ウォレット)
・期間:1/6~2/3(取引期間は~3/1)
 ・URL:https://www.rakuten-wallet.co.jp/campaign/group500program/
・特典
  楽天ポイント 500ポイント(通常ポイント)
・実施済工程(全て完了)
  ポイントサイト ハピタス経由でキャンペーンにエントリー → 楽天ウォレット現物口座申込
  → 楽天ポイント100ポイント(最低金額)でビットコインを購入(入庫)
 
・メモ
  100円、100楽天ポイントから取引可。
  ビットコインの他に、イーサリアム、ビットコインキャッシュも購入可。
 入金は1,000円~で、出金にも手数料が300円かかるので、ポイント入手が目的なら楽天ポイント100ポイントでの購入がよいかと思います。
  ただ、楽天キャッシュチャージによる出金手数料は無料なので、楽天キャッシュを普段利用されている方や、楽天証券での現金化ができる方なら、現金の入金でも問題なし。
・特典付与時期:3月下旬
・特典付与結果(全て完了)
  ハピタス ポイント:100ポイント(=100円)
 
 3/26に楽天ポイント 1,000ポイント 付与
 ※同時期に開催していた別キャンペーンにエントリーしていたようで、500ポイントではなく1,000ポイント付与されていました。
 
・カテエネBANK 口座開設キャンペーン
・期間:2024/12/19~2025/5/31
 ・URL:https://katene.chuden.jp/clubkatene/p/lp/katenebank/campaign/
・特典
  カテエネポイント 5,000ポイント
・実施済工程(全て完了)
  カテエネBANK口座開設(翌々営業日に開設完了)、カテエネのアカウント作成 → カテエネBANKにカテエネのアカウントを登録
  → 対象期間中の月末円預金残高を10万円以上に(1/28に入金済)
・メモ
  カテエネポイントは楽天ポイントやVポイント、dポイント等に1pt=1ptで交換可。
 
・特典付与時期:「対象期間中の月末に条件達成状況を判定し、翌月末までに特典を進呈いたします」=2月末まで
・特典付与結果
 
  2/5にカテエネポイント 5,000ポイント 付与。
  4,0000ptを楽天ポイント、1,000ptをpontaポイントに交換。
  楽天ポイントは「毎月末日までのお申込みが翌月下旬に」、pontaポイントは「お申し込み月の翌月中旬までに」加算。











