このページについて
このページでは、2025年5月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
4月の記録は↓コチラ
このページでは、2025年5月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
4月の記録は↓コチラ
このページでは、2025年4月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
3月の記録は↓コチラ
5月は↓コチラ
このページでは、2025年3月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
2月の記録は↓コチラ。
4月は↓コチラ
・1.5%貯まるデビットカード誕生キャンペーン(V NEOBANK)
・【3分で500円もらえる!】アンケートに回答するだけで500円プレゼント!(エアウォレット)
・2025年2月LINEスタンプ配信記念キャンペーン(エアウォレット)
・Audible 2か月/月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン
・【楽天ラクマ】毎月開催!ラクマで初購入で500ポイント、初出品で500ポイントもらえる!
・対象ストアで使える500円OFFクーポン【Yahoo!ショッピング発行】
・【もれなく現金500円プレゼント】舟券的中キャンペーン!(テレボート(ボートレース))
(+【もれなく1,000円】ボートレースクラシック(SG)開催記念キャンペーン!)
このページでは、2025年2月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
1月の記録は↓コチラ。
3月は↓コチラ
2021年の7月まで行っていた株主優待株への先回り投資の実験を再開。
毎月10万円ほどを投入し、その結果をこちらに記録していきます。
ご興味ある方はぜひ参考にしてください。
2021年の記録はコチラ↓
株主優待のある株に対し、権利確定日に向けて株価が上がるのを狙って投資する手法。
私は 柳橋義昭『安定的に利益を出せる 先回りイベント株投資』を参考に、(原則)権利確定月の前月一日に株を買い、前月末日に売る方法を採っています。
例)東建コーポレーション(1766)
権利確定月:4月 → 3月月初購入、3月月末売却
なお、銘柄は独自に集計したデータに基づき選定し、銘柄によっては権利確定月の前々月に購入しています。
このページでは、2025年1月のポイ活や個別の記事を作るほどではない投資の記録を、備忘録も兼ねて残していきます。
2月の記録は↓コチラ。
・DMMプレミアムに初めて登録される方限定で、DMMポイント3,000ptをプレゼント
・楽天銀行 第一生命支店 新生活応援キャンペーン(+紹介プログラム)
・新春!お年玉キャンペーン ポイント投資運用開始で必ず100ptプレゼント!(dポイント投資)
・【d払い】はじめるなら今がチャンス!期間限定で最大300ptプレゼントキャンペーン
・最大10,000円相当のPayPayポイント獲得チャンス! 対象施設限定写真投稿キャンペーン(Yahoo!マップアプリ)
・ahamoへのお乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン
・【ahamoユーザー限定】マネックス証券口座とのdアカウント連携で毎月500ptキャンペーン
・新規口座開設&お取引で500ポイントプレゼント(楽天ウォレット)
2021年1月から株主優待株への先回り投資を始めたので、その結果をこちらに記録していきます。
ご興味ある方はぜひ参考にしてください。
株主優待のある株に対し、権利確定日に向けて株価が上がるのを狙って投資する手法。
私は 柳橋義昭『安定的に利益を出せる 先回りイベント株投資』を参考に、(原則)権利確定月の前月一日に株を買い、前月末日に売る方法を採っています。
なお、銘柄は独自に集計したデータに基づき選定し、銘柄によっては権利確定月の前々月に購入しています。
例)東建コーポレーション(1766)
権利確定月:4月 → 3月月初購入、3月月末売却